薪棚を作る

ありがたいことに

たくさんの薪をもらえたのだけど

地面に転がしているのはなんだかなぁと

木材を買いに行ったのは良いのだけど

玄関側の薪棚を片付けて裏に作ることにしました 

DSC_0001 (2)_R.JPG

まずは崩壊していた右側の棚を片付けて、

釘とか木ねじを外して

DSC_0002_R.JPG

端材や釘を抜けないものはノコで切り離して

BBQの焚付にしちゃいます。

几帳面な方ならちゃんと寸法を測って綺麗に作るのでしょうが

おやぢの工作は目分量 (^o^;

頼みの綱は 買ってきたばかりの 1x4材

格闘すること40分ほどで

DSC_0002 (3)_R.JPG

なんとか骨組みができました。

( ゚д゚)ハッ!

屋根の波板買ってこなかった 

というわけで 薪棚制作は続くのでありました。

が、しかし。

連休前にできるかなぁ

頂いて来た薪とは別に、ほどよいナラの丸太も軽トラ一杯分あるから

なんとかしないと

実は 更にもう一つ右側に薪棚を作る予定です。

これで 薪棚4台となって 一冬2棚(およそ 霞が関ビルの 100万分の14)

で 毎年最低1年以上乾燥した薪が使えるという

たぬきの皮算用やってます。

よろしかったらクリックお願いいたします