1ヶ月ほど改装休業していたトンボの湯
ようやく再開しましたね
新型コロナウイルスの規制もゆるくなっていて
受付窓口のスタイルも少しだけ変わってました
あ、そうそう 平日の町民割引が500円から700円になっていました
この燃料費とか電気料金とか諸々値上げしているので致し方ないです
それでも一般料金より安いのはありがたい
軽井沢町民だけじゃなくて別荘のかたも(たしか)近隣自治体の方も
黄色いカード作ってもらいましょう
変わったのは料金だけじゃなくて、入り口になんか下駄箱みたいなやつも
気になったけどいつもの通りロッカーに進むと
下段の下足格納部がなくなってました Σ(゚∀゚ノ)ノ
そうかー 下駄箱に入れてねってことなんですね
冬場長靴は履き替えていかなくっちゃ(最下段のちょっと大きいところに入るかも)
衣類と下足が一緒にならないのは嬉しいっす
他には 天井の張替えとか(露がポタポタ落ちなくなった)
シャワーヘッドも変わった?
久しぶりの粘土みたいな香りの温めの温泉
しっかり浸かってきました
よろしかったらクリックお願いいたします
コメント