
群馬プレミアム宿泊券が残っていたので
有効期限の1月末までに使い切る必要が有ったんです。
1月は色々と忙しいので
今週末に行くことに。
猿ヶ京温泉 湯元 長生館
以前 トクー! で2人1万円という超格安で泊まったのですけど
お湯が良いんですヽ(^o^)丿
今回は通常料金なのでご飯が旅館飯。
加温加水循環消毒無しのお湯がドバドバと掛け流し。
惜しむらくは雪が少ない。
雪見風呂とはいきませんでしたが
雪の舞う中、野天風呂も堪能しました。
還暦前なお肌つるつるおやぢは東京へ向かいます。
軽井沢常駐、おやぢの独り言 趣味の話、軽井沢の話
喜多
こんにちは。やはり源泉掛け流しですよね!泊まりだと食事もあるし、夜も朝も温泉に入れるのがいいなぁ??と最近思います。
はやしだ
こんにちは。
そうですよねぇ 源泉掛け流しですよね。
先日 森暮らしブログで 暁の湯が変わってしまったというのを拝見して
ショック受けてます。
さて、北軽井沢だと かくれの湯が休業中のようですが、
ここのお湯も好きなんです。
https://kakurenoyu.web.fc2.com/jyouhou.html