分電盤に空きがない

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

アウトバックのナビは Android AutoとCarPlayに対応しているのですが

最近Android Autoが切断されまくって困っていて
中共製のスマートウォッチアプリの所為じゃないかと勘ぐっていたのだけど
じつはUSBコネクタの不具合だったようで

IMG_7446_R.JPG

スマホの保証サービスで新しいやつと交換しました

最近のデータ移行って簡単なんですね
前回の機種変更のときはNFC通信していた記憶があるけど
今回はUSBケーブルで繋いで移行作業は1時間ぐらいで終わりました

あれ、USB通信出来てるじゃないか...

そんでもってエアコン受け入れのために200V回路を作らないといけないのだけど

20250503_095224_R.JPG

ブレーカーを入れる空きがありません
う"ー 面倒くさいな

いっそのこと分電場ごと交換しちゃおうかなどと思ったのですが
見た目は悪いけど増設用の分電盤を買いました
これならメインブレーカーを中部電力側で停電させなくても工事できちゃうのかな

電源増設って結構お金かかるんですね

電気工事士資格取っていて良かった

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします
軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします