
軽井沢のインターナショナルスクールとかJICAのシニアボランティアとか内容をよく読むと英語をもっとやっていれば良かったと思うおやぢです。
TOEIC スコア 680とか800とか今からはしんどいよね、800は現地人以上なんですから。
海外ボランティア良いなあ(遠い目)、最近IT関連も要請が有るようでネパールとかパナマとか。
ネパール良いかも。
海外と言えばマレーシアのイオンで買ったスーパー袋、2円くらいでお洒落で丈夫。
最近西友で押し売りしているスーパー袋3円と雲泥の差。
袋を買わなきゃならないときは悔しいから200円の買い物でもダイナースで支払いしてしまうんだよね。手数料は西友が払うからレジ袋代分費用使わせたる! な感じ。
レジ袋は悪くない。悪いのは外に捨てる事なのに。まるでシルバーシートでは携帯電源切りましょうみたいな化石化した悪習が多いこと。
さーて軽井沢まで40時間、Amazonから届いたアレが活躍するのかヤフオク行きになるのかは月曜日に。
コメント