軽井沢ナショナルトラストのイベントしてきた

20251018_120735_R.JPG

軽井沢ナショナルトラストのイベント
三笠ホテルから三笠パークまで歴史を感じながら歩く会(正式名称は絶対違う)
に行ってきました

最初は三笠ホテルの見学(解説付き)

20251018_123922_R.JPG

煙突が素焼きの土管じゃないのが品格感じますな
広い部屋には暖炉が一つあるので
設置されている部屋の数だけ煙突があるんでしょうね

で、ここからは面倒くさい理科系爺さんのこだわりポイントですが

20251018_131111_R.JPG

部屋の中にある謎のボタン
最初は廊下から押すのかと思ったら
客室内なんです なんだろうサービスを呼び出すボタンなのかな

20251018_130047~2_R.JPG

2階の隅にあった受電盤(かな)

スパナみたいなヒューズを使っている両切りスイッチ
2系統あるのはなんででしょうね
ボックスのサイズから推理するとあと2回路ぐらい有ったのかも

この三笠ホテル
軽井沢住民や別荘所有者は入場料が半額になります
で、郵便はともかく宅配便の受取や送り状でもOKのようでした

この話は明日まで続きます

そうそうナショナルトラストのイベントはこちらで
https://www.karuizawa-nationaltrust.com/

Facebookuでも発信しています
https://www.facebook.com/KNT.JP

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします