御影用水の始まり

20250617_171644-EDIT_R.jpg

この数日雨が多いけど、
時々見せる青空は夏のそれ
梅雨は梅雨でちゃんと降ってくれないと
色々と不具合起きるし、夏になって大雨とか勘弁してほしいおやぢです

20250612_112450_R.JPG

お風呂へ行った帰りにワンコの散歩で行ってきたのが
千ヶ滝西区 御影用水五社

残念ながら水遊びは出来なかったけど
御影用水の始まりの場所でして 初訪問

20250612_112804_R.JPG

奥には社があって
ワンコ連れなので近くへは近寄れず

20250612_112753_R.JPG

ここから追分の温水地までどうやって流れているのでしょうね
暗渠部分が多いのかも

20250612_112711_R.JPG

ちなみに監視カメラには虫コナーズ
夜間だと無視だらけで監視出来なさそうだから
ナイスアイデアだとおもうのだけど
果たして赤外線ライトと上手く組み合わせることができるのでしょうか?

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします