
土曜日の昼下がり、 エビスビールを探して 秩父市影森のカインズホームにいたわけで、
恵比寿の在庫を確認した後に 建設用具コーナーへなぜか進む。
薪ストーブを発見
ホンマの AF?60・
鉄製の時計型薪ストーブであります。
以前は3000円くらいと記憶していたのですが
3980円。
まぁ、 インターネットで買うと5000円で買った上に送料が
かかるから 激安かと思います。
煙突は別売り。
直径106mmの エルボーと ストレート管ハーフサイズ2本にT型煙突トップ
を購入
煙突含めて5000円くらいだったでしょうか。
ユニフレームのたき火台より使い勝手は良いのだけど
薪の火付きが今一なのは 煙突の1本を 間違えて110ミリで買ってしまったからでしょうか?
それともあと60cm延ばすべきなのかは次回の課題。
今年一番の キャンプ道具買い物であります。
秩父のキャンプ場の倉庫にしまって置いたので これからのキャンプに
威力を発揮するか…
よ
いやいやコレはホントに逸品でしたよ。
直火のきつさが無くて、柔らかい暖かさ。
おやぢ
そうそう 良かったですねぇ
使い方はもう少し修行しないとなぁ と プチ反省