グリンピースって、ラルフさんがいたころは金持ちタカり団体だったんだけど、今は犯罪集団だったのだね。
アメリカの金持ちに受けた一番ネタが捕鯨反対。これが宗教になっちゃって、 日本人なのに、悲しい事であります。
閑話休題
入間の三井アウトレットパークに宮武がきたぁー
店舗案内見た時に固まってしまいました。まさか冷凍とか、半生麺とか。
大丈夫でした。丸亀製麺と同じく真面目に打ってます。
うどん職人さんは手際良いのだが、麺を上げるネーサンがどうも手際悪い。
洗いが甘いから「ひやひや」の麺がざらざら、または、ネトネト。
汁は真っ黒(と、琴平まで行った人は言うだろう)
ま、がんばってるけど紛い物、
だって、ゲソ天がないからね(^_^;)
メニューに ひやあつと、あつひやが無かったのも気になる。
まさに「ひやひや」な感じだね。
よし
東京では見かけない、赤天があったところは高評価です(笑)
讃岐うどんと揚げたての天ぷらはどうも結び付かないんで
揚げおきだったのも◎
評価、甘いでしょうか。
おやぢ
エビ天は 認める(^^)b
毬鈴
一昨日、上野駅内の「さぬきうどん」店で温玉生醤油おろし並を頂きました。おいしかったです。小麦粉高騰の折、お店は大変でしょうね。まだ、福助行っていませんが、そうか、歩いていく方法もあったのね。
おやぢ
福助への行き方
私の場合は 運動しなければで 徒歩ですけど、
清瀬駅から徒歩15分くらいだし、
自転車でも素敵そう。
野火止上水沿いに行くから迷わないですしね