3割早い!! 制限速度超過じゃないの (^_^;) 

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

20250824_125230_R.JPG

土曜泊はなかなか予約が取れない宿を妻の人が予約を取ったので
ワンコは塩沢のいつものところでお泊りさせて
※今回も わーい いつものお兄さんだぁ ヽ(^o^)丿 な感じで
※飼い主が居なくなっても気が付きませんでした ちょっと寂しい

20250824_062158_R.JPG

埼玉県民熱愛のランちゃんがマークの「ぎょうざの満洲」が運営する
東明館に着きました

館内に「きょうざの満州」があって
町中華で晩ごはん食べて飲んで 

20250824_073821_R.JPG

朝ご飯は 定番炊き込みご飯(白飯もお粥もあるけど)が
安定の美味しさです

朝市がやっているそうなので おやぢだけ朝散歩

20250824_061945_R.JPG

吊橋(9tまで渡れる)って歩いていると揺れる気がするのは
なぜでしょうね

20250824_062030-EDIT_R.jpg20250824_062049-EDIT_R.jpg

橋の中央で渓谷をパチリ
手すりが無いからちょっと怖いです
だって 前期高齢者なのですから

7,8分ほど歩いて朝市到着
朝突き持ちの豆餅だけ買って帰りました
農産物も結構あったけど、軽井沢や北軽井沢某所に比べて
ちょっと高かったんです

都会からのお客様には実に魅力的なお値段なのですけどね

翌日、上毛高原駅で妻の人を降ろして 
なぜか北軽井沢ルートを選択しないGoogle先生

スクリーンショット 2025-08-29 121602.png

92Kmを1時間50分ぐらいで走りました
途中山道が多かったけど、久しぶりに頑張りました

20250824_135643_R.JPG

ホテルではいろんなワンコとドッグランで遊んだみたいで
帰宅したらバタンキューでした

バタンキューはおやぢだって一緒だというのに (^_^;)
しかもこっちは湯当たりしやすいんだい

で、東明館で売っていた

Screenshot_20250824-090041_R.jpg

西武鉄道コラボ商品の
フェイスタオルとかキーホルダーとか
限定品なら買おうと思ったけど 西武鉄道ネットショップで売っているので
踏みとどまれました

しかし、3割早いって 微妙なキャッチだなと思います

線路の地盤が良いのだから 3割頑丈とか 3割安心とかが良かったんじゃないかな
#実際長野では放映されてませんが関東では「西武鉄道の地盤は安全」というCMやってます

宿泊しなくても軽井沢から高速使って90分
素敵なお湯に浸かるのもよいかもしれません

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします