7年ぶりの稲子湯行ってきた

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

朝5時起きの平日
お盆シーズンも過ぎたので温泉行きたいなーと
狙いは小海町

ドッグランがないかなと調べたら
八峰の湯にあるということで

20250819_090925_R.JPG

行ってきました しかも無料 ヽ(^o^)丿

20250819_091238_R.JPG

ドッグランはそこそこ広くて80X30ヤードぐらい有るんじゃないかなと
口コミでは柵が不安で飛び出しそうとかあったけど
どれだけ大型犬(しつけのできていない?)なのかな

そのまま八峰の湯に入ろうかなと思ったけど
駐車場が炎天下なのでパスして

20250819_095042_R.JPG

稲子湯へ行きました
アウトバックも木陰に止められて気温も23℃なので窓開けてれば
大丈夫だよね ね

20250819_095505_R.JPG

7年ぶりの稲子湯、硫黄臭がすごい記憶があったけど
鉄分の多い温泉でした

20250819_101143_R.JPG

源泉の場所のイメージが強かったのかも

650円でちょっと温めの湯船に浸かることができました
ただシャワーがないから女性にはちょっとつらいかも
(女湯にはあるのかもしれません)

20250819_094916_R.JPG

風呂上がりに機嫌よく出迎えてくれたので
ホットしました ホットスプリングだけに (^_^;)

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします