蔓延防止等充填措置発令で
すっかりご無沙汰している軽井沢駅周りの新軽井沢通り
気がつくとすっかり暗くなっていて あ、パンが無い
というわけで
軽井沢駅前の山屋さんへ
柏屋製菓さんとかお気に入りのベーカリーが閉店してから
食パンに飢えていたのだけど
横川の鉄道文化むらで運転のお師匠様から聞いた
食パンがやっぱり美味しい
いつもは角食パンなのだけど
この日は 山型の食パン
8枚に切ってもらいました
ここのパンはトーストして食べるのがオススメです
歴史を紐解けば
山屋商店 1891年
万平ホテル 1894年(ご参考)
浅野屋 1940年(四谷の本店は1933年)
フランスベーカリー 1951年
実は 軽井沢のパン文化発祥の店なんです
よろしかったらクリックお願いいたします
コメント