おやぢの故郷でも東京でも、そして、軽井沢でも...
普段はツルヤやDeliciaのお惣菜でがまんしちゃうんですけど
ある日のお昼に禁断症状的に肉屋さんのコロッケが食べたくなりました。
うーん これから御代田まで行く頃には売切れてしまう...
軽井沢の肉屋さんといえば
旧軽銀座と中軽井沢の2つしか思い当たらないおやぢです。
どちらのお店も素晴らしいのですけどね、
このシーズンは近寄りたくない旧軽銀座
なので町内で肉を調達しようとするとお邪魔するのが
(C)Google
佐藤肉店さん
以前ここの半身揚げ(ワイルとチキンという商品名です)が
とてもお気に入りだったと書きましたが
撤回です
おやぢ的ナンバーワンは
コロッケに決定いたしました
えーと 上の細長いのがコロッケ
下はメンチカツ。
両方共にとても美味しかったです
コロッケのポイントはポテトとひき肉のバランス
おやぢがガキの頃食べた 得も言われる懐かしい味なんです。
( ゚д゚)ハッ!
おやぢが小学生低学年のころ
肉屋には鶏のから揚げはなかったかも...
お金が無かったから買ってもらえなかったのかもしれません。
じつはコロッケはメンチカツよりちょっと高め
手間かけて造るんですもの当然ですよね。
そうそう 鶏のから揚げもしっかり食べました。
ワイルドチキンの流れをくんだ 衣カリカリな唐揚げも
美味しゅうございました。
よろしかったらクリックお願いいたします
コメント