いよいよ薔薇のシーズンに入ったレイクガーデン。
家から歩いていける散歩コースなので貴重なんです。
レイクニュータウンに家があると事務所で入園券をもらって入ることができるので
ちょっとラッキー (^o^;
この日は平日だったのですが
沢山の方が朝から薔薇を楽しんでいました。
相変わらず手の掛かった薔薇達はみごとで目と鼻を楽しませてくれます。
15日からは8:00開園ということで ぜひ朝一番の蒸せてしまうような薔薇の薫りを
楽しみたいところです。
ところで レイクガーデンの薔薇エリア以外にも
心が安らぐポイントがありましす。
それは野花のゾーン。
薔薇のエリアから離れて小島のような高いところを中心に
山歩きで見られるような花木が咲いているんです。
じつはここが好きだったりして (^o^;
このエリアに来ると
バラの生け垣の向こうに浅間山! ヽ(`▽´)/
おやぢの好きなエリアからも
浅間山がくっきりと。
そして目を湖面に向けると
スイレンの花が咲いていたり、
拡大してみないと分かりづらいですが
黄色の小さなお花が咲いていたりと
薔薇エリア以外にも沢山見どころがあるから
楽しいです。
湖畔を(実はレマン湖という名前があるんです)一周して
散歩の終わりに ホテルの庭でビール飲みたいなぁ
という衝動を抑えるのに苦労した天気の良い朝のお話でした。
※レイクガーデンは入園料がかかります
よろしかったらクリックお願いいたします
コメント