そして薪を割る

庭に放り出したままの貯木場でもらってきた丸太達、

雪も融けてきたので、春の準備している苔達を邪魔しないように薪割りしました。


まずは 玉割。 非力な電動チェーンソーですけどこのくらいの量ならば

目立てをしなくて連続割りできました。

z2-40847.JPG


足りない頭を補完して直った斧で薪割り。

我が家のストーブだと、仕様の薪最大長は45cmですけど細かく割ったり入れ方を工夫すれば50cm超えても

何とかなります。

なので薪割りを斧でバンバン、直径50cmサイズがスカッと真っ二つに割れると気持ちが良いですね


z2-40850.JPG

途中休憩ではマグカップの中は内緒の飲料が (^o^;

途中斧の部品を買いに行ったりしたけど実働5時間でこの日は終了。

成果としては

z2-40851.JPG

薪棚1つと

z2-40853.JPG

4分の1。



後2つ(できれば薪棚増設して3つ)の棚を満杯にしたいのですけど、

残る丸太は お隣から頂く予定の長さ2m丸太4本 

最低 4往復(アウトバック換算)なので 軽トラックを拝借して

運搬したいなぁと考えているわけです


来週末出来るのでしょうかねぇ?