三度目の成功

 金曜日夜に出歩かなかった訳は

 雑用が沢山あったのもあるけど、翌日の運転に差し支えるからでした。


 軽く二日酔いでも機関車1両なら経験が何とかしてくれるけど

 この日は精進中の重連なんです。

この日は11号機が本務、25号機が補機です。

DSC_0425.JPG

11号機はおやぢよりちょっと若い製造年なので

頑張ってますね。

床は板張りで単弁の重なり位置がちょっと手前側な機関車です。

DSC_0427.JPG

運転席の操作はこの太いジャンパーと2本の空気管とをを通して

補機に伝えられます。

坂を上って帰り道に二つ目の電柱で停止してみれば50センチオーバーラン (;^_^A


気を取り直して発車

第一ポイントの速度制限は時速5キロ

重連だからポイントを抜けるのと停止標識とはほぼ同じだと気付いたのはポイント通過時。


軽くブレーキ掛けながら5キロ以下に抑えて、

補機の動作遅れを考慮して早めのブレーキ操作。


単機と同じ位置で1キロの制動を掛ければ

ピタリと停止位置 d(^_^o)


帰りに大々先輩で先月引退されたS師匠に逢えました。

ボランティアで週末は入り口か車庫のロクサン辺りにいるのだそうです。


3回目でやっと定位置に停めましたと報告して軽井沢へいつもと違うルートで戻ったという話は

明日に続く...かも