鉄道の街、新津。



 東京では分からなくなった街の分類、なぜこの街は栄えているのか?

 東京から少し離れると分かりやすいんてすよね。

 例えば埼玉県。

 浦和は県庁を中心

 大宮は鉄道。

 軽井沢周辺だと

 歴史の小諸、商都佐久、鉄道の街軽井沢、横川、中込。


 あちこちに仕事で出掛けると鉄道の街に安くて美味しい店が有るのが分かります。


 磐越西線の終点、新津も有名な鉄道の街なんです。

 首都圏で走っているJRの車両は結構な割合が新津で作られてるんてす。
 あ、知ってましたか(^。^;)

 やはり常識ですよね。

 短い乗換時間だったので駅の近くで食堂を探せば、先に見つかったのは新幹線の台車。

 駅前駐車場の一角に、でーんと鎮座してました。

 この日初めてのまともな御飯探さなきゃと台車との別れに泣きながら見つけたのはここ。

 たらふく と読むんてすね。


 狙いは定番のラーメン。

 しみじみと美味いですヽ(^。^)丿

 ゆで卵50円。

 車両工場の職人さんが疲れた体を癒やすようなお店でした。