


来年3月のダイヤ改正が発表になりました。
内容は新幹線がメイン。その中でひっそりと夜行列車の廃止が載っていました(T-T)
西日本の日本海ときたぐにが廃止
多客期には臨時扱いで運転されるとは書いているけれども、寝台特急の日本海はともかく、夜行急行のきたぐには高速バスに淘汰されてしまうのでしょうか、復活の可能性は低いように思います。
たまたま今年の春に大阪から糸魚川まで乗っていたので良かったけれど、保線時間の確保とか、高速バスの台頭とか豪華な寝台特急を除くと夜行列車には冬の時代なのだと感じます。
これからは駅でのお別れではなくてバスターミナルで若い恋人たちの別れシーンになるのでしょう
ちょっと風情が無いぜ
コメント