

朝御飯食べて温泉へ、取り敢えず1000メートル道路を小諸方面へ走る。
発作的に小諸インターから長野方面へ。
戸倉も良いなあ、野沢も良いなあ、乗鞍も良いなあ…
富山まで130キロの看板を見たら突然海が見たくなった(^^ゞ
上越ジャンクションで富山方面、名立て降りたら海は目の前。
碧い、蒼いよ。海と空の素晴らしいグラデーションに感動した。
そのまま糸魚川から大糸線沿いに南下したのだけれど、糸魚川の街で昼ご飯。
桜井さん、黒焼きそばか狙われてます。敵は新潟県B級グルメで県代表まて準備してます。ソースにイカ墨も全く同じでマスコットキャラまで準備してます!
このままでは黒焼きそばは東村山ではなくて、糸魚川と言うことになってしまいますよっ。
次回B?1グランプリが危ないっ(>.<)
信濃大町から山越えして篠ノ井、帰宅したら走行距離は350キロ。
ちょっと遅い夏のドライブでした。
土産は名立出、ゲンゲの干物。キャンプ持って行きますよ。
コメント