
子供の手の届くところにライター置いていて火事になったらそりゃ親の責任でしようよ。
 または火を使うことを知らない親たちだから躾も出来ない。と言うことなのか?
 ともあれ業界が素早い対応で先月辺りから子供には使えない百円ライターが出始めましたね。
  ロックレバー1つ入れればよいと思うんだけど、コスト面からなかなかままならないようで基本機構を全く触らずにガードしている製品がほとんど。
一番良く見かけるのがガス開放弁のバネを固くする奴。中学生体格のよしかずでもガスを出せません。
 これで一件落着。
まままままま、まてーい。(`Д´)
年寄りは使えないじゃん。仏壇とか蚊取り線香とか墓参りとか。勿論煙草だって点けられない。
 全くmixiか菅直人ぐらい頭の悪いことです。誠に遺憾。
 百円ライターだけに
カチカチと点けるところにカッチカチ(詠み人知らず)。
 お後が宜しいようで
コメント