田端駅スタンプの謎

  • 投稿日:
  • by


 一年前までは数少ない山手線の未ラチ外駅、すなわち降りたことがない駅のひとつだった田端駅。


 地下鉄も連絡しないし、店もあまりない国鉄の町な感じがします。


 駅のスタンプには「駅舎と新幹線」。新幹線なら東京か上野じゃないの?といぶかしむのも詮無いこと。

 だけど田端駅と新幹線には深いつながりがあるのでした。

 田端駅の北側、京浜東北に乗ると良く解るのだけど新幹線の基地が有るんです。今はJR東日本の基地だけど、分割されなければ周波数の問題を解決して東海道新幹線の基地にもなっていたかもしれません。


 札幌発鹿児島中央行き新幹線開通などの壮大な夢をもがれた頃から日本の減速は始まっていたのかと考えたりします。


いかんいかん、鉄分不足気味のようだ。