

朝ご飯が、業務用ラーメンタレにお湯みたいなのだったのと、玄米弁当が有ったのに買わなかった無念の思いを引きずりながら講習受けていたおやぢです。
不味かったかと言われれば普通のラーメンと答える位でした。日高屋のラーメンに550円出したのが効いたのだけど、新幹線開通前のおぎのやドライブインで出していた蕎麦に比べれば鳩山由紀夫と管直人位の差はあると思います。うーん。分かり難い(^。^;)
さーて、どっちが上なのでしょう
そんなわけで昼は関所食堂を考えていたのだけど時間が無かったので横川の課題店 「松一食堂」へ。
おぎのや旧本社の近くです。
ソースカツ丼 900円
こちらでは当たり前の揚げたてカツにゴマを効かせた甘辛いソースが美味い。
味噌汁は高野豆腐、
お新香は自家製かも。
食べ終われば午後開始まで10分。
美味いご飯は世界を幸せにするのだ。
ついで情報だが、鉄道ぶんかむらのEF63 24と25号機が大宮まで点検に行くらしい。
駐車場の線路を掘り起こしているので今月中に、一見の価値あり。かな?
コメント