

おはようございます。今朝は長野バスターミナルの草笛長野店から書いてます。
内示段階では、極一部の方にしかお知らせしていなかったのですが、4月1日付けを持って辞令がでました。
長野支社に転勤です。
以前から希望は出していたのですが、実現するとはちょっとびっくりしています。
まだ、東京での業務引き継ぎなどが有るので軽井沢からは通勤していないのですが、
軽井沢から長野まで新幹線通勤にするのか、しなの鉄道にするのかさえも決まってません。
とは言え、月に一度位は東京日帰り出張があるので銀座/新宿のバーで21時くらいまでは飲めると思いますが、東村山だともう少し早めに切り上げなければなりません。
自宅で独り飲みをするのはアルコール依存症の危険度が増すと言いますので、皆さん傍を通りがかれる際には是非ともお立ち寄り下さいませ。
東京から軽井沢までは約1時間。軽井沢からタクシーで2000円ほど、本数は少ないですが軽井沢町営バスで200円10分ですので、
まずはご挨拶まで
いっそのこと、飯山(野沢温泉狙い)など更に山奥へ越そうか考え中なのであります。
あ
去年の話だと軽井沢に店を出すという話でしたね。
毎日ブログを見るのが日課になってます?
ぽんきち
それは良かったですね。
信州蕎麦、温泉、キャンピング場、それとけろけろキッチンがより近くなりますね。
あ、そうそう、
通勤は4月から運行するしなの鉄道の「善光寺エクスプレス」がお勧めですよ。軽井沢/長野間ノンストップ30分です。
おやぢ
ぼんきちさん すみません m( )m
エイプリルフールだったんです。
ぽんきち
あ?お気遣い無用です。
「善光寺エクスプレス」もウソですから。