
今朝は暖かいからコート脱いでしまったおやぢであります。
根本クンの予報は16℃。これは彩の国キャンプ村で楽にキャンプ出来る気温ですな。(;^_^A
月島駅出口にある「もんじゃ焼き」案内所。のビルに白いジムニーが…
エマージェンシー パッセンジャー (Rは忘れた)
どうも、災害時に船で被災者を自宅近くまで届ける会員制クラブらしい。
東村山だ、軽井沢だと言ってるおやぢには関係無いかも。
大地震→新木場孤立→船で荒川から北上→浦和→秋ヶ瀬公園から支援無く歩く =〉 ×
船で荒川→利根川(行けるかは不明だが)→埼玉の武蔵大堤千代田辺りで降ろされる→駅は何処だよ =〉×
湘南、三浦、内房に住んでないと使えないかも。
実際の所は若洲キャンプ場か東京ヘリポートがあるから3日くらい掛けてゆっくり戻りそう。お台場なら1時間歩けば良いのだ。(橋も新しいから持つと思うよ)
おやぢ
http://www.emergency-travel.jp/
がURLなのだが、会費などは決まっていないみたいだね
新木場をハブとするのならば、入っていても良いかもしれません。
それでも川口までしか遡上できないのだが