
いや、テレビ局のばか騒ぎの話より深刻な話だよ。
昨日はキャンプの買い物。メインはホワイトガソリン。
昨日はキャンプの買い物。メインはホワイトガソリン。
キャンプ道具のうち、ランタン(灯り)、ストーブ(コンロ)がホワイトガソリン専用
この二つが無いとかなり悲惨な訳なんです。
Jマート 1リッター缶だけ
ケイヨー 無し
アルペン無し( ̄□ ̄;)!!
4リッター缶だけ売り切れだよ
仕方ないから1リッター缶買った
高いなあ
コールマンが燃料を変えるから陰謀の香りがします。
毬鈴
タクシーって、ガソリンじゃないんですってね。ガスだそうです。トラックも、重油なんだって。
ガソリンは、一般の自動車だけなのかな?
スポーツカーは、ハイオク?。
てんぷら油で走るのもTV見たことあるなぁ?。
ホワイトガソリンも初めて知りました。
色々あるのねぇ?。こうゆう騒ぎがなかったら、ず??と知らないままでした。車を運転しないから、関心が無かったわ。
福助
30日の夜、仕込み終了後に新小金井街道を進むと滝山のヨーカ堂の交差点でいきなりの渋滞。進まない列に頭をめぐらせると、しばらく先にスタンドがあることを思い出し、急いでUターンしました。それにしても結構な距離ですよね。
おやぢ
タクシーは天然ガス、トラックは軽油ですね。〉毬鈴
29、30日は用事があったので27日に給油済ませてました。安いガソリンスタンドは混んでましたね。
昨日は久しぶりの「きくや本店」並んでました?
毬鈴
トラックは軽油ですね。そうなんだ!重油って聞き間違えたのね?わたし!これは、ジュウユウダ(テケ)