
金曜日の朝は青梅線中神駅で始まり。
八坂からだと国分寺乗換えと拝島乗換えで悩む。
先月から新しい拝島駅舎がオープンしたので拝島経由で。
西武線から新しいエスカレーターで上り、改札口が有ると思いきや、あれ?
工事の柵みたいな囲い( ̄□ ̄;)!!
改札無しでJRへ
うーむ。自動改札機の手配が間に合わないのか?
謎は深まる…
ちなみにJR改札内には吉野家が有ってびっくり。
JR初じゃないのかな軽井沢常駐、おやぢの独り言 趣味の話、軽井沢の話
八坂からだと国分寺乗換えと拝島乗換えで悩む。
先月から新しい拝島駅舎がオープンしたので拝島経由で。
西武線から新しいエスカレーターで上り、改札口が有ると思いきや、あれ?
工事の柵みたいな囲い( ̄□ ̄;)!!
改札無しでJRへ
うーむ。自動改札機の手配が間に合わないのか?
謎は深まる…
ちなみにJR改札内には吉野家が有ってびっくり。
JR初じゃないのかな
だいず
あれ? 西武線側に改札が有ると思っていました。
あの吉野屋は牛丼と牛皿とサラダ類しか扱っていません。
豚系はないのです。