
我が家から徒歩3分のハナマサにタバスコが有ったのがショックなおやぢです。
赤、緑、ニンニクにマグナムボトルが二種類。 ほぼ完璧です。
しかも安い(T_T)
高松行ってたら、ヤケにラーメン缶詰が売ってる。
県庁から駅までに3ヶ所も有った。
しかも 冷やしラーメンまで。
こんにゃく麺の冷やしだから、トコロテンに辛子酢醤油みたいなもの。
有りかも。
ニュースによれば、次はうどん缶詰だそうな。
番町での会議が楽しみだ。ラーメン缶詰の会社が有るのだ。
イヴ。
さすが(?)ハナマサですね!
滅多に行く事がないのですが、使える感じがします。
缶詰、めちゃめちゃ気になります!!!
ゲルマニウム原人
これ、以前食べましたけどはっきり言ってラーメンじゃないです♪
やっぱり、コンニャク臭くって……おでん缶はまあまあだったけど。
今度の、カレーうどんはカレー風味で臭さがまぎれるかなぁ。
おやぢ
ハナマサ最強なんだけど
量が多いんだよね>イヴ
確かに。味噌、醤油は今3ぐらいでした。うどんも白こんにゃくなんでしょうね。