
一昨日の両国で江戸っ子の意気込みを見たような。
つけ合わせはサラダだけだけど、小鉢が嬉しい 切り干し大根
全然役に立たない感じの「ITコーディネーター」という資格を持っているのですけど、
毎年講習を受けないと更新が出来ないんです。
場所は 両国。楽しみはお昼ごはん、
トルコライスを食べようと思って両国駅のたつみへ向かう途中に
「洋食 Kokoro」
門構えに誘われて入っちゃいました。
ランチは4種類ぐらい
・メンチカツ
・カジキのソテー
・スパゲッティ和風
・カレー
メタボにも係わらず 「メンチ定食」
メンチ二つもキター
デミグラがたっぷりとかかっていて 幸せでした。
お客さんは常連ばかりみたいで 「○○さん、今日はカジキ?」とか
東京人よこれが江戸情緒だっ
食後は横綱公園で震災資料館いったけど時間が無くて
見切れなかった。
こんど休みが出来たら 両国→蔵前あたりを歩いてみますかね。
あぐちゃん
門構えが見たい・・・