
関東うどん普及会の私ですが
本場は美味いっ!
懺悔します
わたくし、昨日まで「さぬきうどんは不味い」と、確信しておりました。
東京ではチェーン店以外も確かに不味いのが多数。
本場は美味いっ!
軽井沢常駐、おやぢの独り言 趣味の話、軽井沢の話
懺悔します
わたくし、昨日まで「さぬきうどんは不味い」と、確信しておりました。
東京ではチェーン店以外も確かに不味いのが多数。
よし
おっほっほ
讃岐うどんを認めてくれたようで、嬉しゅうございます(^^)v
長田・宮武・山下・中野‥
まだまだ行ってほしい店はたくさんありますよ?
イヴ
美味しそう・・・
空腹の今、ブログを覗いてしまった事をちょっぴり後悔☆
上に乗っているのは何ですか?
何だか分かっていないくせに、美味しそうだなーと
妄想を繰り広げてます(汗
毬鈴
うどんを食べに高松に行ったのではないのですが、
せっかくだから、高松港から高松空港に行く途中
タクシーの方に、讃岐うどんの事いろいろきき、
空港内のうどん屋さんより、今からとうりかかる
川田うどんがおいしいと聞き、タクシーに待っててもらって食べました。お腹がすいていない時でしたので、
きつねうどん(350円)頼んで、どんぶりが来た時、半分しか食べれないと思ったのですが、汁まで完食してしまいました。
50?55人くらいの芸能人のサインが、飾ってありました。
ほんと?????に、おいしかったです。
寿庵
おめでとうございます。(笑)
山越は美味いです。
がもう・彦江・日の出製麺所あたりをたべたらまた面白いかと。元祖あつあつ・ひやひやの宮武も良いですよ。
もう帰ってきてしまったのかなぁ。
おやぢ
なんせ日帰り出張ですから>みなさん
上に乗っているのは イカゲソ天ですよ>イヴ
「かわた」も帰路にタクシーで通りかかりましたが
ファミレスみたいで… >毬鈴
お。 大御所の登場ですね。いらっしゃいませ>寿庵さん
「がもう・彦江・日の出製麺所」ですね。
来週行ってきますが時間が合うかどうか…
空港から山越へ向かう途中に「岡製麺所」通りました
地元の車で路駐の渋滞でした(まだ11時過ぎなのに)。
仕事が取れたら毎週高松で一泊出来るので楽しみです。