
新宿のしょんべん横丁
中程にある 蕎麦屋さん。通いはじめてから長いな?
「半熟」と言うと常連っぽいね
中程にある 蕎麦屋さん。通いはじめてから長いな?
最近、朝のかき揚げが辛くなって来たので、タヌキそば 280円が定番
気分で半熟入れたりしてます。「半熟」と言うと常連っぽいね
軽井沢常駐、おやぢの独り言 趣味の話、軽井沢の話
最近、朝のかき揚げが辛くなって来たので、タヌキそば 280円が定番
気分で半熟入れたりしてます。
DAI
"かめや"ですな。
神田が確か本店だったような・・・。
神田時代にはいつも夜食でした。
そのあと新宿のエクザスで一汗かいて、胃もたれもなくちょうどイイくらい。
でもその後ビールを飲みにいってたから、カロリーは???
昔双方の店に聞いたことがあるのですが、系列ではあるけど独立性は高いみたいですね。新宿は店舗で製麺してないし。。
長月丙午
見たら食べたくなりますね・・・これ^^;
帰りにフラッと寄っちゃうかもです。
おやぢ
たしかに 新宿は自家製麺してないような…
実はこの写真撮ったときに
ダシ鍋に鰹節をたっぷり入れるのに遭遇
ちょっと嬉しい朝の 「かめや」