馬場 高田馬場の新しい地下通路に出来た定食屋。 学生街だからボリューム重視だが、エルムみたいな店が減ったよね。 で 馬場丼 デカイ、チキンカツ丼ソース味 高田馬場とは関係なさそう 前の記事 次の記事 コメント イヴ 2006年5月11日 17:55 高田馬場の地下も進化してきてますね! Soup Stock Tokyoやベーグル屋さんが入っているフードコートも時々寄るのですが通路に面したカウンターがトイレの前なので気分が萎えます・・・ 返信 おやぢ 2006年5月11日 19:23 地下鉄のお店ですね 確かにカウンター座るとトイレ入口が真正面 (^o^)/ あそこの茶漬け? 気になります。 返信 イヴ 2006年5月12日 00:11 お茶漬け屋さんは「えん」という名前でしたね。 居酒屋さんの名前みたい・・・ 私も気になってますが未体験。 ところで今更ですが、新しい地下通路ってどこでしょうか? 返信 おやぢ 2006年5月13日 22:03 よく考えたら地下じゃないな。 山手線の新しい通路(しかも1F) ごめんなさい 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
イヴ 2006年5月11日 17:55 高田馬場の地下も進化してきてますね! Soup Stock Tokyoやベーグル屋さんが入っているフードコートも時々寄るのですが通路に面したカウンターがトイレの前なので気分が萎えます・・・ 返信
イヴ 2006年5月12日 00:11 お茶漬け屋さんは「えん」という名前でしたね。 居酒屋さんの名前みたい・・・ 私も気になってますが未体験。 ところで今更ですが、新しい地下通路ってどこでしょうか? 返信
イヴ
高田馬場の地下も進化してきてますね!
Soup Stock Tokyoやベーグル屋さんが入っているフードコートも時々寄るのですが通路に面したカウンターがトイレの前なので気分が萎えます・・・
おやぢ
地下鉄のお店ですね
確かにカウンター座るとトイレ入口が真正面
(^o^)/
あそこの茶漬け?
気になります。
イヴ
お茶漬け屋さんは「えん」という名前でしたね。
居酒屋さんの名前みたい・・・ 私も気になってますが未体験。
ところで今更ですが、新しい地下通路ってどこでしょうか?
おやぢ
よく考えたら地下じゃないな。
山手線の新しい通路(しかも1F)
ごめんなさい