散歩道で夏本番を感じる

20250708_160521_R.JPG

最近ワンコのお腹が緩いのはエアコンのせいじゃないかと
疑っているおやぢです
ところでなんでいつも風が当たるところに陣取って
足を上げて寝るんでしょうね

毎日散歩していると
植物たちが変化しているのがよくわかります

20250708_063206_R.JPG

歩道に一輪毎広がって落ちてるのは
珍しいなと思ったら

20250708_063216_R.JPG

ナツツバキというのだそうですね
花が落ちたあとの実もたしかに椿のそれ

まぁ おやぢとしては
花の椿よりも 椿食堂管理有限会社が運営するフランチャイズ店のラーメンショップのほうが
馴染んでるんですけど

20250704_064356_R.JPG

そしてクルミも身をつけてきました
これが落ちてきて黒く身の部分が朽ちてくると
リスの餌につかえるんですけどね

20250704_064403_R.JPG

クルミってぶどうのように房にたくさんついて実るのだけど
こいつは つっぱり野郎のように孤高です
珍しい

20250703_173758_R.JPG

薔薇もそろそろ終わりですね

おやぢの庭にはサクラソウ以外に見せられる花はないのですが
(そのぶん山菜系は結構ある)

ぼちぼち草刈りしないとだな

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします