5ミリメートルの罠

去年のキャンプで一緒に居た方が
グリルパンを使っていたのが良い感じだったので

IMG_7354_R.JPG

5月連休のキャンプで使用しようかと
中共製のグリルパンを買いました

グリルパンに蓋ってあまり使わないと思うのだけど
ピラフとか餃子とか作るときに蓋がほしいじゃないですか

家探しすると33センチの蓋を発見して
ニコニコと乗せてみると

IMG_7358_R.JPG

ちょっと違和感

IMG_7356_R.JPG

プラスティックの取っ手が鍋の淵に被っているから
ちゃんと蓋ができません

うーん どうしようかな
取っ手を削るしか無いけど、プラスティックだから
割れるかもだし

あれかな 木製の取っ手を自作するしか無いのかなぁ
焚き火の熾に掛けると燃えそうだな(プラも同じ)
なので金属製の取っ手を考えようと思います(これはこれで熱そうだ)

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします