山梨とか群馬だったら
フキノトウに始まってワラビ、ゼンマイ、コシアブラ、山蕗、山椒とかなるのでしょうけど
色々な食べ物が一斉に芽吹く軽井沢です。
行者にんにくがドーンと
同時に山椒の葉が出てきて
本当は先々週あたりが花が咲いている時期だったんですけどね、
早めに摘めば葉っぱ以外もまだ柔らかくて山椒味噌とかで保存できたのですけど
今週末は立派に育っちゃって硬くなってるのでしょうね 残念
やっぱり永住しなければ本当の山のご馳走は食べられないのかもしれません。
毎日居ないから 摘みきれないし、食べきれないのでもったいないと悶々とする日々なのです。
山椒なんかは摘んで冷凍して 使うときにすり潰せばよいのではないかなと素人考えですけどね。
これも群馬でとれたののいただきもので、3年目でも春になると生えてくれてます。
オオバキボウシ、 若芽を食べるようで 「うるい」という名前もあるのだそうです。
これは おひたしなどで。
これに夏になれば シオデとか出てくるので森のなかの食生活は素晴らしいと思います。
ところで 2,3mまで伸びたタラノメ。 根本から伐採するしかないですよね。
ちょっと伸びすぎたので今週末あたりに伐採しようと思います。
短く切って植えれば再生するのかな?
コメント