
dancyuを買ったときの話。
石釜を庭に造ったらどうなんだろうと思いつき料理コーナーに行ってみた。
月刊食堂の近くに有ったのは食堂開業みたいな名前の本。
中をパラパラと流してみたら都内のノウハウばかり。居酒屋を始めた人がボトル棚をDIYしたばかりに壁ごと崩れ落ちた話は面白かったが、全体的につまらない。
軽井沢で開業するには他のノウハウが必要なのじゃないかな?
資金もないから居抜きじゃないと駄目だし、南軽井沢で居抜きなんてそもそも店が少ないから滅多にない。
定年後どうしょう(^^ゞ
できたら つるかめ食堂で出していたカツ丼なんか出す店をしてみたいな。
コメント