名栗の白岩渓流園でキャンプしてました。この季節にキャンパーは6組、玄人さんばかりですね。
軽井沢に置いていた薪ストーブ用のデッドストックからL字と海老曲がり管に60センチメートルの直管。
組合せたらホーラ、ロケットストーブの出来上がり。(^_^)V
最初は竈場で燃やしていたのだけれど、椅子の近くで燃やしたいのでコンクリートブロックで押さえてみました。出来たら4つ使うと更に良かったかな。
コールマンのロールテーブルの天板を外すとあーら不思議、高さがぴったりてす。鉄筋を渡してロケットコンロの完成であります。
煮物とかには使えないけれども中華料理とかには良いと思います。
意外と燃費も良くて一泊で粗朶一束半で済んじゃったヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
バラせばコールマンツーバーナー程度の大きさ、これからのメインストーブになる予感がします。
コールマンツーバーナースタンドと組み合わせるととっても良いかと思います。


コメント