

始発の高尾行き各駅停車に乗り込んだら、高尾で待っていたのは大月行き231系。
JRは折り返しで寝ている客を起こさないから、寝過ごしが怖くて寝られずに我慢。案の定大月に着いたら東京行きの客が乗り込んできた。
甲府でも乗り換え、同じ理由で寝られなくて、松本行きの車内で微睡む。
松本で 経産省の中小企業セキュリティー指導員の研修を受ければ昼休み。
朝のマクドナルドが胸焼けしていたので松本城まで散歩。青空が綺麗だ。
講習終わって17:34松本発長野行きに乗れば軽井沢まで三時間、新幹線使っても30分しか変わらない。
疲れきって 軽井沢北口の「いなせ」なかなか良かったよ。サッポロ系のビールが有れば更に良かったのだが、無い物ねだりと言うものだ。
コメント