
先週末はあわただしかった。
今週末はゆっくりしたいがスカップ軽井沢でカーリング国際大会。銀盤の照り返しで綺麗に見える女性もさることながら男子のプレーも是非観戦したい。
土曜日、6時に出発するはずが30分遅れ。理由は関越道下りの事故渋滞3連発(-.-#)
やる気が無くなったためなのだ。ナビゲーションの指示通り入間インターから圏央道、関越道、上信越道で軽井沢に入ったのが9時過ぎ。
昨日書いたように水出しに30分。
昼からは塩沢、風越で人に会い、夜は追食なので戸倉温泉は諦める(T_T)
塩沢湖で鹿肉を頂き、塩沢で発地(44,48局)に光を引いてくださいの署名簿を貰い、帰宅してみれば16時。
18時のバスに乗り追食へ行けるのだが、風呂に入りたくて断念。
結局アウトバックでトンボの湯で中国語聞きながらカラスの行水して追食へ。
男湯の改装は内湯の屋根が換わってた、今までは結露が落ちてきてたのが無くなって良かった。あとはサウナの内装張り替え。
追食から戻り、チューハイ出してきて鹿刺身をいただく。冷凍してない鹿は最高に美味い。生姜とニンニクが無かったのでわさび醤油で食べたけどマグロ赤身の良いところのようだった。
冷凍庫に大事に保存。
ありがとう繁樹さん。
日曜日は6時に起きて戸倉温泉を考えていたのだが、起きたら8時前orz
温泉は諦めて下仁田のきよしやでラーメン定食して帰京。疲れたのか夕方から昼寝。
今週末はゆっくりしたいがスカップ軽井沢でカーリング国際大会。銀盤の照り返しで綺麗に見える女性もさることながら男子のプレーも是非観戦したい。
コメント