
初詣には穂高神社行ったのは既報ですが
今年のおやぢは八方塞がりの年なのだそうです。厄年をあと1つ(61歳)で全クリアだと思っていたのだけど八百万の神様はそんなに甘くなかった訳です。
お祓いしなければならないのだけれど、やはり穂高神社まで行かないとダメかな。
そうすると22日まで行けないなあ。
(^_^)b
大糸線の南小谷ー糸魚川乗車を兼ねて行ってくるかな穂高神社。
穂高神社で思い出したのだけと、長野県の地名は濁点の使い方が難しい。
穂高神社は「ほたか」
戸倉上山田は「とぐらかみやまだ」
実は軽井沢は かるいさわ だったと教えて貰ったので軽くショックです。
コメント