ディスプレイのセンターミラーってピントが合わない

多分 若い人には全く問題ないのだろうけど

アウトバックの車検d台車が レイバック

20250919_132206_R.JPG

ディスプレイ周りはそうとう良くなっている感じ
(アウトバックはシートヒータつけるのに3タッチするんだ)

まぁ 音声でつければ良いのだけど

で、奥さん!(誰だよ)

20250919_132201~2_R.JPG

デジタルミラーって目の近くにあるから
ピントがすぐに合わなくて困ります
これって老人だからなんでしょうね

場所がフロントグラス近くの下側にあれば見やすいのですけどね

きっと メーカーと国交省とのあいだで

「センターミラーをデジタルにしたいんですけど」
「ほうほう、良いじゃないですか」
「で、場所はフロントガラス中央下にしたいんですけど」
「え? それで事後が増えたらどうします?(意味不明)」
「ですよねー(泣く子とお役人には勝てないなぁ)」

なんてことがあったのでしょうね

または 自動車メーカーの適当な判断なのかな

軽井沢の情報満載なブログたちはこちら
よろしかったらクリックお願いいたします