4月になったというのにまだ降るのか雪
そしてまだまだ氷点下になる軽井沢
喜ぶのはワンコばかりで
人間様は薪ストーブ焚かないと辛いです
でも、ですよ
なんとなく火付が悪いのは
薪が悪いのか
煙突が悪いのか
横引きを除いてみたけど
それほど詰まった感じはない
2ヶ月ぐらい前に煙突掃除した部分は
問題ないみたい
で、外に出て(写真は無いんだ)
煙突のトップを4mの竿で叩いて見たら
落ちる落ちる タールの破片
なるほど
トップが悪いのね
トップの下の皿は煙突に密着しているので
その上の5cmぐらいの隙間が詰まったみたい
シーズンが終わったら
屋根に登って煙突のトップ外して上からブラシする必要がありますね
次の冬は12月の暖かい日に
屋根に登る必要がありそうです
よろしかったらクリックお願いいたします
最近のコメント