今日到着した 怪しいメール
 LINE使っている人ならびっくりするのでしょうね。
 慌てて Myページを確認したり、 補償申請(なんですかこれ?)すると 
 ウィルス感染するのか LINEパスワードを盗まれるのか
 お気をつけください
件名: To:【LINE公式掲示板】本日発生致しました個人情報流出の件についてのご報告。 
問い合わせID:axwutsxrpxwbsr
差出人: "From:無料通話・メールアプリ LINE(ライン) qhgohcsytidk@lineidbbs.com"← ★LINEからの連絡と見せかけて...★
 <hszhkvffl61864600302@softbank.ne.jp> ←★★★実はSoftBankからの送信★★★ 
宛先: ★★★@hayashida.jp
送信日時: 2014/04/23 14:25:58 ← ★送信日時が未来時刻(そうとうメンテされていないサーバを踏み台にしたのか?★
▼今すぐMyページの状況を確認する▼ 
https://★cjqcl★wgbvng7i1.org  ← ★★★ 短縮URLに注意 ★★★ 
※保障申請を行う方はコチラ※ 
https://cjqcl★wgbvng7i1.org   ← ★★★ 短縮URLは信用出来ないです ★★★
 
                  
                
コメント