ワラビのアク抜き

そろそろ山菜の季節も終りを迎えているのでしょうか?

(隣の)庭のタラの芽は誰も収穫しないから伸び放題だし、

(我が家の)ギボウシは今ひとつ増えないまま梅雨を迎えようとしています。

そんなときに

生ワラビをたっぷり戴きました ヽ(^o^)丿

DSC_3393_x1280.JPG

桶に水を張って僅かに残った土などを洗い流し、

根本1cmほどをカットすればこの瑞々しさ。


ストーブから丼1杯ほどの灰を取り出して篩で細かい灰のみにして

DSC_3398_x1280.JPG

ワラビ、キッチンペーパー、灰と積み重ねたら

熱湯をひたひたになるくらいまで静かに注ぎ入れて

待つこと10時間ほど

実は用事があって帰宅したが10時間後だっただけで、

普通は一晩でOKなようです。

教えてもらった 銅線を入れる技で

DSC_3406_x1280.JPG

こんなにキレイに仕上がりました。

喜びながらジップロックに小分けして冷蔵庫へ入れたら

1日で 店で売っているような黒緑色に変化してました _| ̄|○ il||li

この色のまま固定させるのって難しいのでしょうか?

アク抜きの奥は深いです。