芝を焼く

ようやく金曜日。

昨日はデリシアオープンで新旧軽井沢の買い物難民なみなさんも

ホッとしていることとt思います。


そして 明日からゴールデンウィークの始まりですな。

ことしは製造業などは9連休、他の人でも5/3からの5連休なので

5/3午後からの軽井沢は大渋滞になりそうです ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ゴールデンウィークで、家の周りの人口が増える前に庭の手入れをしました。


DSC_3091_x1280.JPG

我家の庭は芝がキレイに生えていた頃があって、

その枯れ葉とか根切とかを完全にサボっていたため

だんだんと芝の元気が無くなって来てました。


そこで まずは枯れ葉(サッチ)を掃除することに。

調べてみれば枯れ葉は焼けということなので

キャンプで使う焚き火着火用バーナーでチマチマ焼き始めました。

3時間かかって庭の30%余り。


腰が痛いです (TдT)


これはいかんと倉庫から噴霧器を見つけてきて灯油を入れて

灯油を噴霧しながら野焼き状態にしてみました。


うーーん 危ないです。免許のない悪い子も良い子もお薦めしません (@_@)

焚き火免許皆伝のおやぢですが、「うおぉぉ」と声を上げること数回、

噴霧器が火炎放射器の様になったりして

ちょっとだけ楽しかった(^o^;)

芝焼きは終わったので次は根切という行程なのですが、

エアーレーションなら霜柱が庭が堅焼き醤油せんべいのように凸凹にしたので省略。


古い洋芝の種があったので追撒しました。

あとは雨降らないかなぁ


春の準備は万端整ったのですが、

一足先に春状態の行者ニンニク

DSC_3084_x1280.JPG

そろそろ摘んで醤油漬けに良い頃だと思います。